旧約聖書は、キリスト教の聖書正典の重要な構成要素となっています。
聖書の第1部であり、39の書物から構成され、古代イスラエル人の宗教的信念と実践に不可欠な洞察を提供しています。
今回は、旧約聖書について、その内容や意義について掘り下げていきます。
{tocify} $title={目次}
旧約聖書を知る
旧約聖書は、主にヘブライ語聖書(タナフ)の24の書物に基づくもので、イスラエル人による古代宗教的なヘブライ語とアラム語の著作の集合体でできています。
旧約聖書は、何世紀にもわたって作られた、様々な著者による多くの異なる書物から構成されています。
キリスト教の聖書の第二部門は新約聖書で、コイネーギリシャ語で書かれています。
旧約聖書は、伝統的にキリスト教徒によって分類されているように、4つのセクションに分かれています。
五書
旧約聖書の最初の5冊で、ユダヤ教の伝統では「トーラー」とも呼ばれます。
が五書には含まれます。
それは、世界の創造と、エジプトからの脱出と十戒の授与を含む、イスラエルの民の歴史についての説明です。
歴史書
これらの本は、イスラエルの民がカナンを征服してから敗北し、バビロンに追放されるまでの歴史を語っています。
が含まれます。
詩集と知恵の書
などこの世の善と悪の問題を扱った書物です。
預言書
聖書の預言者たちの書物は、神から離れるとどのような結果になるかを警告しています。
などが含まれます。
キリスト教の教義と相違点
旧約聖書の正典を構成する書物やその順序、名称は、キリスト教の各派によって異なります。
- カトリックの正典:46冊
- プロテスタントの最も一般的正典:39冊
から構成されています。
東方正教会と東方諸教会の正典は、49冊まであります。
基本的にすべてのキリスト教の正典に共通する39冊は、順序や文章に多少の違いはあるものの、タナフの24冊に相当します。
キリスト教の聖書では、いくつかの文章が別の書物に分割されているため、この数が追加されているのです。
第二正典
キリスト教の旧約聖書の一部でありながら、ヘブライ語の正典には含まれていない書物を、第二正典と表現することがあります。
一般に、カトリック教会や正教会では、これらの書物を旧約聖書に含めています。
ただし、ほとんどのプロテスタント聖書には、正典に第二正典が含まれていません。
旧約聖書は、ヘブライ語の聖典をギリシア語の七十人訳聖書でまとめたものであり、ユダヤ教に由来するものであります。
また、死海文書に収録されているものもあります。
聖書の歴史性
聖書は、世界で最も重要な宗教文書の一つであり、何百万人もの人々の信仰と実践を形成しています。
しかし、その中に含まれるいくつかの物語の歴史性については、疑問が投げかけられています。
ここでは、聖書の歴史性を証明する証拠と否定する証拠を詳しく見ていきます。
初期の学問的研究
聖書の最初の5冊からなる「五書」は、ユダヤ教とキリスト教の伝統に欠かせない要素です。
だが、その中に含まれる物語は、もっと古い資料から生まれたのではないか?
と考える学者もいます。
例えば、科学ライターのホーマー・W・スミスは、『創世記』の天地創造物語とシュメール人の『ギルガメシュ叙事詩』との間に類似点があると指摘しています。
その内容は、次のようなものです。
- 庭に最初の人間が創造された
- 知識の木
- 生命の樹
- 欺瞞に満ちたヘビ
同様に、アンドリュー・R・ジョージのような学者は、創世記の洪水物語とギルガメシュの洪水神話の間に類似性を描いています。
また、モーセの起源とアッカドのサルゴンの起源との類似も指摘されています。
これらの類似性は、1909年に精神分析家のオットー・ランクが初めて指摘し、ハーバート・ジョージ・ウェルズやジョセフ・キャンベルなどの作家によって一般化されました。
歴史家のジェイコブ・ブロノフスキーが指摘したように、聖書は民俗学と記録の混合したものです。
聖書の中には、歴史的な出来事に根ざしたものもあれば、神話的なものもあるようです。
いずれにせよ、歴史は常に勝者によって書かれるものであり、紀元前1400年頃にエリコに勝利したイスラエルの民は、自分たちが歴史の担い手であると考えたことは間違いありません。
最近の研究成果
近年、ユダヤ教の研究者は以下の2つの主義者に分かれています。
- 最小主義者:聖書を歴史的根拠がほとんどない物語や伝説の集まりと見なす
- 最大主義者:物語に多少の脚色や解釈を加えながらも、その大部分は真実と考える
この分野の第一人者であるレスター・L・グラッベによれば、ユリウス・ヴェルハウゼンのような初期の学者は、反証ができない限り聖書のテキストを受け入れる最大主義者であったと言います。
しかし、この見解は1970年代以降、米国では支持されなくなり、ほとんどの学者が最小主義的な立場をとっています。
どちらの見解も支持する証拠がありますが、聖書の歴史性については、依然として熱い議論が交わされていることは明らかです。
最終的には、歴史に基づいた物語もあれば、神話的な物語もあり、真実はその中間にあるのかもしれません。
旧約聖書の起源
旧約聖書は、ユダヤ教とキリスト教の根幹をなす聖典の集合体です。
1,000年以上にわたって書かれた39の書物からなり、歴史、予言、詩、知恵などが豊富に記されています。
ここでは、旧約聖書の成り立ちを詳しく説明し、旧約聖書が書かれた背景を解説します。
旧約聖書の構成
旧約聖書の最初の5冊は、先にも触れたように以下となります。
これらの書物は『モーセ五書』とも呼ばれ、ペルシャ時代(紀元前538年~332年)に完成されたと考えられています。
当時、神殿を支配していた追放された帰還民のエリートが執筆したものであったとされています。
これらの書物には、旧約聖書の中で最も有名な物語、例えば、天地創造物語、アダムとイブの物語、十戒などが書かれています。
続く『ヨシュア記』、『士師記』、『サムエル記』、『列王記』は、カナンの征服から紀元前587年のエルサレム包囲まで、イスラエルの歴史が書かれています。
これらの書物は、紀元前6世紀のバビロン追放時代に書かれた『申命記』と呼ばれる一冊の書物に含まれていたのでしょう
と学者たちは考えています。
『歴代誌』の2冊は、『モーセ五書』や『申命記』と同じ内容を多く含んでいます。
紀元前4世紀に書かれたものと思われます。
『エズラ記』と『ネヘミヤ記』は、おそらく紀元前3世紀に完成したものと思われます。
カトリックと正教会の旧約聖書には、紀元前2世紀から1世紀にかけて書かれた『マカバイ記』が2冊から4冊含まれています。
紀元前2世紀に起こったマカバイ戦争により、エルサレムの神殿が再奉献されたことを伝える書物です。
預言者・知恵文学
預言者の書(イザヤ書、エレミヤ書、エゼキエル書、十二小預言書)は、紀元前8世紀から6世紀にかけて書かれたものであります。
これらの書物には、予言、歴史、道徳的な教えが混在しています。
ニネベに派遣された消極的な預言者の物語である『ヨナ書』は、もっと後、おそらく紀元前5世紀に書かれたと思われます。
『ダニエル書』は、バビロン追放の話と終末論的な幻視を含んでおり、紀元前2世紀に書かれたと思われます。
知恵の書は、『ヨブ記』、『箴言』、『コレヘトの言葉』、『詩篇』、『雅歌』など、人間の本質、道徳、精神性などを洞察するさまざまな書物から構成されています。
『箴言(しんげん)』は名言や道徳を説いたもので、ヘレニズム時代(紀元前332~198年)に完成したと考えられていますが、もっと古いものも含まれています。
『ヨブ記』は、逆境に苦しむ人物を描いたもので、紀元前6世紀ごろに完成したと考えられています。
人生の意味を考える『コヘレトの言葉』は、紀元前3世紀ごろに完成したと考えられています。
旧約聖書のテーマ
旧約聖書では、神は一貫して世界の創造主であると描かれています。
他の神々についても言及されていますが、旧約聖書では、ヤハウェ(またはYHWH)だけが真の神であり、イスラエルが崇拝すべき唯一の存在であることを明確にしています。
神とイスラエルとの特別な関係は、旧約聖書を通しての主要なテーマです。
この関係は、モーセが受け取った聖書の契約によって表現されています。
この契約は、基本的に神とイスラエルの間の合意であり、イスラエルは神に忠実であることを約束し、神はイスラエルを保護し支援することを約束するものであります。
『出エジプト記』や『申命記』にある律法規範は、契約の条件の一部です。
これらの法典は、両者の責任を概説し、神への忠誠の重要性を強調しています。
「契約」という言葉が単に契約を意味するという意見もありますが、『ユダヤ教聖書研究』は異なる解釈をしています。
神は単なる証人ではなく、契約に積極的に関与していることから、「契約」は契約というよりむしろ誓約として理解されるべきである
と指摘しています。
旧約聖書のその他のテーマは、救済、贖罪(しょくざい)、神の裁き、従順、不従順などで占められています。
贖罪とは、罪や過ちから救われることを意味し、多くの場合、宗教的な文脈で使われる。また、過去の過ちを償い、より良い人間になることを意味することもある。{alertInfo}
旧約聖書では、神がその民に要求する倫理と儀式の純粋さの重要性が強調されています。
しかし、預言者や英知を記した作家の中には、神が儀式の純粋さよりも社会正義を優先させるとして、この純粋さの強調に疑問を呈する者もいます。
旧約聖書に示された道徳規範は、すべての道徳は神から来るという信念に根ざしてきたものです。
悪の問題は、旧約聖書のもう一つの大きなテーマなのです。
バビロン追放など、イスラエルの民が経験した苦しみや災難と、善なる神という考えを調和させることに著者たちは苦心しました。
このテーマは、『列王記』や『歴代誌』、『エゼキエル書』や『エレミヤ書』などの預言書、『ヨブ記』や『コレヘトの言葉』などの知恵袋など、旧約聖書のさまざまな書物を通じて、異なる方法で探求されています。
キリスト教神学
キリスト教は、ナザレのイエスがキリストまたはメシアであるという信念を中心とする宗教です。
この信仰は、ギリシア語とヘブライ語で「油を注がれた者」を意味するメシアという用語に対するユダヤ人の理解に根ざしています。
ヘブライ語の聖書では、メシアは、王位に就くときに油を注がれた王として描写されています。
この油を注がれた王は、
- 主の油を注がれた者
- ヤハウェの油を注がれた者
として知られています。
イエスの時代、ユダヤ人の中には、ダビデの子孫である「ダビデの子」が来て、エルサレムにユダヤ人の王国を建国することを期待する者がいました。
この新しい王国は、ローマ帝国のユダ州に取って代わるものであります。
また、「人の子」と呼ばれる、終末に審判者として現れる人物を信じる者もいました。
さらに、これらの信仰を組み合わせて、現世のメシア王国が一定期間続き、その後にあの世や来世が来ると考える者もいました。
また、イスラエルの罪のために認識されていないだけで、メシアはすでに存在していると考える人もいれば、メシアは前任者、おそらくエリヤによって告げられると考える人もいました。
エリヤは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教における預言者。紀元前9世紀にイスラエルに住み、神への献身と奇跡で知られる。ユダヤ教では偉大な預言者の一人として高く評価され、メシアの到来と関連付けられている。キリスト教では、洗礼者ヨハネやイエス・キリストの前身となる預言者としても崇められている。イスラム教ではイリヤスと呼ばれ、預言者であり奇跡の人であると考えられている。{alertInfo}
しかし、旧約聖書のメシアの予言は、すべての人々の罪のために苦しみ、死ぬメシアを予言するものではありませんでした。
このようなイエスの死の理解は、旧約聖書の伝統から大きな意味の転換をもたらしました。
「旧約聖書」という言葉は、キリスト教がエレミヤの新約の預言の成就であるという信念を反映しており、「遺言」という言葉と似ています。
ただし、ユダヤ教では、契約は神とユダヤ人の間の人種的または部族的な誓約であると理解していましたが、神と「キリストにある」すべての信仰者の間の契約に重点が移されています。
旧約聖書正典の形成と歴史
旧約聖書は、ヘブライ語聖書とも呼ばれ、神に由来する権威ある文書の集まりであり、人間の手によって執筆・編集されました。
正典や聖書が作られる過程は複雑で、その結果、今日、さまざまな旧約聖書が存在しています。
ここでは、旧約聖書の正典の形成と歴史について、七十人訳聖書の役割やヘブライ語のギリシア語への翻訳などを含めて解説します。
七十人訳聖書
ヘブライ語のテキストは、紀元前280年頃にアレクサンドリアでギリシア語に翻訳され始め、紀元前130年頃まで続けられました。
初期のギリシア語訳はプトレマイオス2世が依頼し、「セプトゥアギンタ」と呼ばれました。
これはラテン語で「七十」を意味し、翻訳者の数からきていると思われます。
東方正教会では、現在もこの七十人訳聖書が旧約聖書の基本となっていますが、マソラ本文とは異なる部分が多く、伝統によってはもはや正典とみなされない多くの書物が含まれています。
マソラ本文は、ユダヤ人学者によって紀元7世紀から10世紀にかけて作成されたユダヤ教聖書のヘブライ語とアラム語のテキストである。発声法、句読点、注釈などの体系を含み、精度と信頼性が高く、ユダヤ教の学者やラビが聖典の解釈や指導に用いている。{alertInfo}
初期の聖書批評では、これらの差異をアレクサンドリアの学者たちによる意図的または無知な腐敗と説明するのが一般的でありました。
しかし、最近の研究では、これらのテキストは単に初期の原典に基づくものであり、後にマソラ学者がその著作で使用したものとは異なるという見解が主流となっています。
七十人訳聖書は、もともとヘブライ語よりもギリシア語の知識が豊富なヘレニズム時代のユダヤ人が使用していました。
ヘレニズム時代のユダヤ人は、ギリシャの文化、言語、宗教を取り入れた古代世界のユダヤ人である。これは、ユダヤ人の伝統的な信仰や習慣に対する挑戦であり、中には信仰を捨てる者もいた。ヘレニズム化したユダヤ人と、この文化的影響に抵抗する人々との間に対立が生じた。{alertInfo}
その後、キリスト教に改宗した異邦人や、ギリシア語が共通語であった初代教会で聖典として主に使用されるようになりました。
ウルガタ
西方教会では、ラテン語がギリシア語に代わって初期キリスト教徒の共通語となっていました。
西暦382年、ローマ教皇ダマスス1世は、当時の代表的な学者であったヒエロニムスに、七十人訳聖書のラテン語訳である古ラテン語聖書に代わる最新のラテン語聖書を作成するよう依頼しました。
ヒエロニムスの作品は「ウルガタ」と呼ばれ、ヘブライ語からの直訳で、文献学的、神学的にヘブライ語のテキストの優位性を主張し、七十人訳聖書を修正しました。
ウルガタ旧約聖書は、西方教会で使用される標準的な聖書となり、具体的には「シックス・クレメンタイン・ウルガタ」として、東方教会では引き続き七十人訳聖書を使用しています。
プロテスタントの正典
16世紀のトリエント公会議は、聖書の正典の歴史において重要な意味を持つものであります。
カトリック教会は、アウグスティヌスのカルタゴ教会会議とローマ公会議から多大な影響を受けたトレント正典を正式に採用しました。
トレント正典は、七十人訳聖書の大部分を含みますが、すべてではなく、エズラ記3章とマカバイ記3・4章は除外されています。
一方、聖公会は、イングランド内戦の後、妥協の立場をとりました。
39箇条を復活させ、ウェストミンスター信仰告白で除外された余分な書物を、個人学習用と教会での朗読用に残しています。
ウェストミンスター信仰告白は、1646年に神学者たちによって書かれたキリスト教の信条を述べたものである。神、聖書、罪と救い、聖餐、教会など、幅広いテーマを扱っている。改革派神学の基礎となる文書であり、多くの長老派教会や改革派教会で公式の信仰声明として使用されている。その明確さと正確さで知られ、多くのプロテスタント教派の信仰と実践を形成する上で影響力を持っている。{alertInfo}
しかし、これらの余分な書物に基づく教義を確立することはありませんでした。
一方、ルーテル派は、これらの書物を、外典の付録として集め、個人的な研究用に保管していました。
旧約聖書の他のバージョン
旧約聖書はヘブライ語版、ギリシア語版、ラテン語版がよく知られていますが、それ以外にもありました。
七十人訳聖書が作られたのと同じ頃、アラム語への翻訳も行われていたのです。
アラム語の「タルグーム」と呼ばれるこれらの訳書は、ユダヤ教の信徒が聖書を理解するために使われました。
アラム語圏のキリスト教徒には、「ペシタ訳」と呼ばれるヘブライ語聖書のシリア語訳が存在しました。
さらに、旧約聖書は以下の言語に翻訳されました。
- コプト語:最初のキリスト教の世紀においてエジプトの日常語に翻訳された
- エチオピア語:最古のキリスト教会の一つであるエチオピア教会で使用するために翻訳された
- アルメニア語:アルメニアが初めてキリスト教を公式宗教として採用したことから翻訳される
- アラビア語:アラブ圏の言語に翻訳されている
宗教の哲学を楽しく学べるおすすめ漫画
旧約聖書の漫画は、聖書の物語を描いたもので、アダムとイブ、ノアの方舟などの有名な出来事が描かれています。
この漫画を読むことで、聖書の物語をより深く理解することができます。
Kindle版
神が天地創造をし、人間を造ったが、人間は神を忘れ傲慢になり、神は人間を滅ぼすことになった。この物語はキリスト教の聖典である『旧約聖書』の約3分の2を占める。漫画で楽しもう。
Amazonで今すぐ購入また、「終末のワルキューレ」という漫画は、神々が人間を試練にかけるために開始された「ラグナロク」と呼ばれる戦いが描かれた物語です。
この漫画は、様々な宗教的な意味を持つ神話や伝説が登場するため、宗教に興味がある方にもオススメです。
物語の展開がスリリングで、心を掴むストーリー展開になっています。
(ゼノンコミックス)
Kindle版
神々は人類の横暴を許せず、人類滅亡を決定する。そこで、人類史上最強の13人の戦士が選ばれ、神々との13番勝負に勝つことで人類を存続させることになった。人類存亡を賭けた戦いが今始まる!
Amazonで今すぐ購入以上が、私がおすすめする旧約聖書の漫画と「終末のワルキューレ」の紹介でした。
ぜひ、物語を楽しみながら、漫画の奥にある深い意味を理解してみてください!
コメントを投稿